2019年12月23日ミヤマブログmiyama まもなく大分の街に新しい灯りがともります県庁前古国府線の道路整備に伴い照明工事を受注して行っています。 遊歩公園を抜けて国道10号線までの間。 慣れ親しんだ風景からは変わってしまうけれど、 新しい街の姿として、大分を優しく照らせたらいいなと 施工業者として思っ […]
2019年12月16日ミヤマブログmiyama 最高道徳の格言以前から欲しかった『最高道徳の格言』という本をネットで購入しました。 公益財団モラロジー研究所が出版しています。 大分県中津市出身の法学博士廣池千九朗先生が遺された言葉の格言集です。 人として生きる道の道標として、自分の […]
2019年12月9日ミヤマブログmiyama イルミネーション2景暗くなって街中を通ったのでイルミネーションを見ることがでいました。 大分駅上野の森口前のホルトホール前広場 手前のオブジェは “百年の樹” というそうです。 知らなかった。 奥のほうに巨大クリスマスツリー […]
2019年12月2日ミヤマブログmiyama 現場で防災訓練をしました県庁前古国府線照明施設設置工事現場で火災を想定した防災訓練をしました。 現場での防災訓練は初めてです。 準備万端にしていったつもりが、、、いざ実施し始めると、、、 なかなかスムーズに進みません。 まず現場内のどこで行うの […]
2019年11月18日ミヤマブログmiyama 蟹日和というお土産を頂きました どんなお菓子が入っているのかな? とワクワクして開封。 おせんべい系と思いきや・・・ 甘いお菓子系の詰め合わせでした。 蟹 […]
2019年11月11日ミヤマブログmiyama 箱でお昼寝するネロ不要紙入れのダンボールの中で時々お昼ねするネロ。 先日の傷は抜糸もしてもらい、順調に回復しています。 ただ、毛を剃って治療したので、まだまだ毛が生え揃いません。 病院の先生からは笑顔で「毛は生えますからね^^」と言われて […]
2019年10月28日ミヤマブログmiyama 近所の指定避難所をご存知ですか?先日、大分市内にある避難所の内の約81箇所に避難所看板照明を 取り付ける委託業務を行いました。 恥ずかしながら、今までこの看板をじっくりと見たことはありませんでした。 どんな災害に対する避難所なのかが確認で […]
2019年10月21日ミヤマブログmiyama ネロが怪我をしました事務所から脱走した時に、他のネコちゃんとけんかをしたようです。 その時の傷が腫れて、膿んで、腫れて、破れて、、、 病院に連れて行ったら傷口の縫合に3針縫われました。 傷口をなめないようにエリザベス! とっても嫌そうな顔し […]
2019年8月1日ミヤマブログmiyama キラキラ先日、お中元にステキなお品を いただきました 箱いっぱいに詰められた とっても可愛い瓶入りラムネ ずっと飾って見ておきたかったけど、 みんなで美味しくいただきました &nb […]
2019年7月26日ミヤマブログmiyama お色直し社屋の屋根と看板、看板周りの塗装をしなおしてもらいました。 今までとは少し違う、ほんのりミドリの屋根と濃い緑の看板文字です。 暑い中、塗装屋さんが頑張ってくれました。 印象変わりましたね。きっとすぐなれます! 夏の朝の空 […]